PHR 分野におけるヘルスケア リファレンス アーキテクチャーの発表
業界特化の取り組みとパートナーシップでヘルスケア業界の変革を推進
デジタル トランスフォーメーションによるヘルスケア変革をさらに加速させるためには、提供されるテクノロジーとソリューションにも業界特化性が求められます。マイクロソフトは、ヘルスケア業界に特化したクラウドベースの技術基盤とヘルスケア業界向けにサービスを提供するパートナーとの技術・開発連携により、ヘルスケア業界に最適化された市場施策を展開していきます。
PHR のビジネス活用の課題に応えるために、PHR 管理の設計思想と実装サンプルをご用意いたしました
急激な少子高齢化が進む中、社会保障制度の持続性を確保するためには、健康寿命の延伸に向けた取り組みを進める事が重要です。生活者ごとに健康・医療に関する情報を電子記録し、把握する仕組みであるパーソナル ヘルス レコード (PHR) が整備され、生活者が医療機関や自治体等とともに活用することで、健康寿命の延伸に役立てることが可能です。PHR を生活者の健康維持や増進につなげていくためには、行政や臨床系学会で進められている PHR を標準化・デジタル化して蓄積する仕組みの整備とあわせて、生活者の目線からも利便性がデザインされた PHR サービスが求められています。
PHR POC テンプレートは、企業や自治体等が検討した様々な PHR サービスを、スピーディーに社会に展開して、PHR の利用を促進する事を目的として開発されました。 この PHR POC テンプレートは、業務ファンクションマップ、アーキテクチャー マップ、サンプル プログラム (GitHub) で構成され、より多くの企業や自治体等の PHR サービスの検討、構築と運用までの一連のプロセスが効率化されるよう、無償で公開されています。
【業務ファンクション マップ】
【アーキテクチャー マップ】
1. PHR POC アーキテクチャー マップ
2. Azure ソリューション アーキテクチャー
確立されたパターンと手法を使用して Azure でセキュリティ保護、高可用性、高性能、耐障害性を備えたソリューションを設計、実装するために役立つアーキテクチャー ガイダンスです。
PHR POC アーキテクチャーの他に、ヘルスケアおよびライフサイエンス分野のアーキテクチャー、Azure のサービス カテゴリごとのアーキテクチャーを準備しております。
【サンプル プログラム (Github)】
糖尿病を例にした PHR サービスが準備できるプログラムです。PHR サービスの簡易試行におけるシステム準備が容易に行えます。
PHS 普及への取り組み
日本マイクロソフトはTIS株式会社とヘルスケア業界のデジタル トランスフォーメーションの推進に向けて連携します。パーソナル ヘルスケア レコード (PHR) 分野においてヘルスケア情報の取り扱いに要求される各種ガイドラインに準拠したクラウド ベースの技術を、ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーとして、ヘルスケア業界向けにサービスを提供するパートナーに共有し、システム データの最適化・イノベーションの加速を支援いたします。
【PHR テンプレート】
PHR POCテンプレートは、PHR サービスのシステムの準備を効率化するドキュメントおよびサンプル プログラムです。サンプル プログラムは糖尿病データ モデルと経産省の IoT における IF 標準が定義されており、PHR 利用の取り組みを、糖尿病を例に始めることができます。ヘルスケア業界特化型のプログラムとして、本取り組みにご賛同いただきましたTIS 株式会社様を通じて、GitHub 上に無償でサンプル プログラムを提供・公開しています。
リファレンス アーキテクチャー トレーニング
リファレンス アーキテクチャーを理解し、技術活用できる技術者の育成を目的として、「ヘルスケア リファレンス アーキテクチャー技術者育成プログラム」の提供を順次開始します。
本プログラムでは、ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーのコンセプトから、国際標準規格でもある HL7 FHIR の情報提供、AI や IoT をはじめとする先進テクノロジーを活用したシステム構築や実装に至るまでの総合的なトレーニングを mstep プログラムを通じ提供します。
mstep は、マイクロソフト パートナーネットワークへご参加のパートナー様だけにご活用いただける本格的なクラスルーム形式のトレーニングです。ストリーミング視聴によるオンライン形式の受講もできます。マイクロソフト パートナーネットワークへの参加ならびに、mstep への参加は無償です。積極的にご活用ください。
PHSリファレンス アーキテクチャーの取り組みに関して、コメントを頂戴していますのでご紹介します。
九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター長
教授 中島 直樹 氏
「リファレンス アーキテクチャーは、黎明期にある PHR に強く求められている標準化の準拠、相互運用性の確保を重視、技術者育成プログラムをも包括した総合的技術であり、民間主導型の社会インフラと言えます。将来の PHR データ 2 次利活用や PHR 機能の更なる高度化を想定すると、このような企業横断的かつ標準的な技術の導入が急がれます。PHR の展開に不足しているユースケース構築やデータ項目セット設定なども支援していただくことを期待しています。」
東京工業大学 科学技術創成研究院
准教授 小尾 高史 氏
「PHR は、患者・利用者本人の管理下にあるオンラインでアクセス可能な医療・健康情報の電子的記録およびそれを提供するシステムとされていますが、単に情報を管理・蓄積するだけでは、利用者が継続して利用したいと思う魅力ある仕組みとはなりません。
現在、私たちは、生活習慣病の予防や改善のために、PHR で収集される情報をどのように利用すれば、利用者がよりよい健康行動を始められるか、さらにその行動を継続できるかについて検討を行っていますが、利用者の PHR に対する積極的な関与を維持させるためには、今までにない新たな付加価値を提供することが必要であり、医療・健康情報をどこからどのように集めるかだけでなく、集められた情報をどのように利用するか、それが利用者自身にどのようなメリットをもたらすかを明確に示すことが必要です。
今回、ヘルスケア リファレンス アーキテクチャーという形、PHR にどのようなデータを記録し、記録されたデータをどのように活用するか、さらには、得られたデータを個人の健康管理にどのように役立てるかという活用のイメージが具体的に示されることは、今後 PHR に関心を持つ多くの研究者や技術者が、PHR の新たな付加価値を考える際の有用な情報になると思います。また、システムのサンプルコード等が GitHub から公開されることは、今後の PHR の普及展開を考えるうえで非常に興味ある試みであると期待します。」