メイン コンテンツへスキップ
業界

マイクロソフト エンタープライズ チーム articles

Microsoft
マイクロソフト エンタープライズ チーム
Published 

儲けるための「働き方改革」〜マイクロソフトの20年間にわたる働き方改革の軌跡【セミナーレポート】 

「働き方改革」に注目が集まっている。しかし、「働き方改革」とはいったい誰のため、何のためのものなのだろうか。今回は日商エレクトロニクス株式会社が主催した、『儲けるための経営戦略!働き方改革の人事課題とIT課題の解決セミナー』から、日本マイクロソフト 小柳津 篤の講演を取り上げる。
Published 

AIビジネスを成功させるために押さえておきたい、オープンイノベーションと法的留意点【インタビュー】 

人工知能(AI)を利用した新規ビジネスにおいては、まだ法整備されていないグレーゾーンが存在することなど課題がある。こうした課題に関して、法的な留意点に加え、ビジネスとして成功するためにどのような点を配慮したらよいのか、一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会理事であり、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 シニアパートナーの早川 真崇氏に話を伺った。
Published 

ソフトウェア開発、つながる時代の品質テストとは? テスト駆動開発の今【セミナーレポート】 

システム開発において、品質を担保することは非常に重要である。今回は、一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)が主催した、次世代を見越した検証の役割を考えるための『つながる世界の第三者検証』と題したIT検証フォーラム2017をレポートする。
Published 

FinTech日本普及のカギはどこに〜金融庁の指針は? ドコモの参入どうなる?[JSSECセミナーレポ] 

一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、スマートフォンやタブレットなどの登場によって企業や個人の活動が活発化している中で、スマートデバイスの安心または安全な利活用を図るために、利用者・技術者それぞれの観点における啓発活動を行っている。今回は、同協会の技術部会が2017年7月に開催した『フィンテックセミナー』をレポートする。
Published 

【インタビュー】プログラミング教育の本質とは~「ビスケット」の生みの親 原田康徳博士に聞く 

プログラミング教育の本来の目的とは何か。大人たちはどう関わればよいのか。2020年からのプログラミング教育必修化に向けて、合同会社デジタルポケット創業者でありビジュアルプログラミング言語「ビスケット」開発者の、原田康徳博士に話を聞いた。
Published 

AI(人工知能)に、“コンテンツ”を作ることはできるのか~SNSのタグ付けもAIが提案?[AI最新事例・セミナーレポート] 

人工知能やビッグデータを活用することで、どんなビジネスが生まれるのか。テクノブレーン株式会社主催「人工知能とビジネスとソフトウェア開発 -データの有効活用と具体的事例-」セミナーから、人工知能開発の最前線をレポートする。
Published 

【インタビュー】AR(拡張現実)とAIを融合したFintechで新たな金融サービスを(リコノミカル株式会社) 

金融×AR(拡張現実)×AI (人工知能)融合フィンテック・サービスを提供するリコノミカル株式会社は、2017年6月6日、金融・経済とAR、AIを融合したサービスのプロトタイプ『Economy in Life』サービスを発表。ARとAIによる金融情報の可視化に挑む同社代表の鴨林広軌氏に、サービス開発の経緯と未来への展望を伺った。
Published 

【インタビュー】オリンピック選手のメンタルコーチに聞く! ビジネスをスピードアップする組織のつくりかた 

2016年6月まで日本電産サンキョー株式会社スケート部のメンタルコーチとして、3回冬季オリンピックに参加する一方、ビジネスにおいてはエグゼクティブコーチの創成期からエグゼクティブコーチとして活動をされている松下 信武氏に話を伺った。
Published 

【インタビュー】120%の能力を発揮するためにシステムができること~Office365活用事例(株式会社パソナ) 

総合人材サービスの株式会社パソナは、人材派遣、人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなどのさまざまなサービスを全国、世界規模で展開している。同社は、育児を終えて、「もう一度働きたい」と願う主婦に働く場を提供したい、女性の社会進出を応援したいという目的で1976年に創業以来、女性活躍を推進している企業である。Office365の導入は、同社の働き方改革に大きく貢献している。今回は、株式会社パソナグループ グループIT統括部の椎名 司氏と尾崎 隆氏にお話を伺った。
Published 

【インタビュー】AIはヒトの仕事を奪うのか?ディープラーニングの活用で最強のパートナーが手に入る 

自動運転、IoT、広告のレコメンドなどビジネスにおけるAIの利用が加速している。ただ、AIには明確な定義がなされておらず、人によってとらえ方も違う。今回は、AI開発の歴史的な背景と、ビジネスへの活用の仕方について、ストックマーク株式会社CTO 有馬 幸介氏に話を伺った。
Published 

【インタビュー】なぜマインドフルネスなのか、組織への適用事例~禅の教えを通じて、自分自身・組織・ビジネスのあり方を問い直す~ 

東洋思想を根底とした組織開発の実践家である、株式会社ENSOU代表の小森谷浩志氏は、東洋思想・プロセス哲学・ポジティブ心理学を援用した“協奏する組織”を提唱。製造業・金融業・行政機関など特にミドルマネジャーを中核とした、人と組織の才能と可能性の開花を支援している。マインドフルネスの組織の応用例についてインタビューした。